5年生

5年 能登宿泊学習一日目 6/19

5年生は6/19から6/20にかけて、石川県羽咋市の国立能登青少年交流の家にて、宿泊学習を行いました。

19日の朝、突き抜けるような快晴の下、期待でいっぱいの子供たちはバスに乗って石川県の羽咋市を目指しました。

初めに訪れたのは、本物の宇宙船が数多く展示されている、宇宙科学博物館コスモアイル羽咋です。シアターで宇宙に関するムービーを見たり、展示物を見ながらクイズラリーをしたりするなど、不思議で広大な宇宙の魅力に触れました。

国立能登青少年交流の家に到着。昼食後、水辺の活動を行いました。カッター、カヌー、いかだの3つの体験コースに分かれて活動しました。どのチームの子供も、指導員さんの話をよく聞き、安全に留意しながら思いっきり自然の中で体を動かしました。

夕方には、他校の児童と共に、夕べの集いを行いました。高陵小学校の代表児童は、自分たちの小学校の特色や、誇りに思っていることを堂々と発表しました。そして、他校の児童と共にゲームを行い、同じ空間で学ぶ仲間と交流を深めました。

夕食後は、講堂にてキャンドルセレモニーを行いました。子供たちは「友情」「協力」「努力」「感謝」の火を灯し、温かな光の中で友達との繋がりを感じながら、穏やかな時間をもつことができました。

 

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ